ログイン名パスワード
<< 2025/07 >>12345678910111213141516171819202122232425262728293031
25/07/10 08:59 / 今日と明日の縁日とイヤシロチ

今日の良き運を引き寄せるキッカケとなりますように。 今日は、四万六千日の日です。 とても良い日です。 この日に参詣した者には4万6千日参詣したのと同じ ご利益や功徳があるとされています。 東京では浅草、護国寺の四万六千日(7月10日)、 愛宕神社の千日詣(6月24日)、京都では愛宕神社の 千日詣(7月31日)が有名です。 浜松近辺では、袋井市にある法多山の、 四万六千日(万灯祭)が有名です。 四万六千日についてもう少し詳しくご説明致します。 四万六千日は、観音様をおまつりする寺院が多く、 観音功徳日とし、特に7月10日を四万六千日の功徳日と するところは多く、最も有名な浅草の観音様を初めとして 京都の清水寺、奈良東大寺の二月堂、大阪の天王寺などでは 江戸時代より7月10日には参詣者が群集していたと いわれています。 この「四万六千」という数についてですが、 どのような説を拠としているか定かではありません。 一説には一升枡に入る米粒の数に相当する といわれ、 「一升」を「一生」にかけて一生分の御利益が いただけるからであるともいわれております。 確かに「四万六千」を年数に換算すれば125年余りという 人の一生を補ってなおあまりある数になるわけですから、 大変な御利益がありますね。 私のお客様から、神社仏閣に、献酒をしたいと、尋ねられる ことが、たまにあります。 その時に、献酒は「一升」を「一生」にかけて一生分の 神仏との、お付き合いが出来るから、一升で良いと 思いますと、お話ししています。 その時に献酒に張る、熨斗は、上書きが、開運、下書きが、 神社、仏閣の名前が良いですよとお答えしています。 今日は、近くの、浜松鴨江観音に、観世音様の 開運と繁栄を祈ってこようと思います。 私の考え方です。 今日は4万6千日分の御願いが厄除観世音様に行きます。 そして厄除観世音様は、誰に願いを叶えようと考えます。 参拝した方、全員に、願いが叶うように、努力しますが、 なかなか、業が或る方には、叶えようがありません。 しかし、別の見方で、厄除観世音様に、喜んで頂ける お願い方法をした時、厄除観世音様は、そのお願いに 来た方を大勢のなかから、チョイスして、少しならずとも 願いを叶えようと、エネルギーを贈ってくれることと 思います。身勝手なお願い言より、楽しい、お願い言を すると、良いことをドンドンと引き寄せて来ます。
記事へのリンク

photo

みなさん、おはようございます。

ブログをご覧頂き、ありがとうございます。

初めに、暦と選日は竹炭の活用技術、イヤシロチの施工、

プラン(炭素埋設・置炭・床下の敷炭)などに取って

必要な知識です、その暦...
[続きを読む]

[更新日付:2025/07/10 08:59:44]

25/07/10 08:36 / 今日と明日の縁日とイヤシロチ

今日の良き運を引き寄せるキッカケとなりますように。 毎月5日と10日は金比羅様(弥勒菩薩・みろくぼさつ)様の 縁日です。
記事へのリンク

photo

みなさん、おはようございます。

今日の縁日です。

今日の良き運を引き寄せるキッカケとなりますように。

毎月5日と10日は金比羅様(弥勒菩薩・みろくぼさつ)様の

縁日です。

初めに

毎日ブログをご覧頂...
[続きを読む]

[更新日付:2025/07/10 08:36:24]

25/07/08 07:04 / 今日と明日の縁日とイヤシロチ

今日の縁日です。 今日の良き運を引き寄せるキッカケとなりますように。 今日、毎月8日と12日は薬師如来様の縁日です。 薬師如来様のご説明です。 簡単に説明すると、薬師如来様は人間の病気を 治す力を持っている神様です。 正式名は、薬師瑠璃光如来 様で 大医王仏(だいいおうぶつ)」様とも呼ばれます。   病気を治し延命にするだけでなく、精神的な苦痛までも 取り除くという至りつくせりのお医者さんです。 薬師如来様は古代では一番信仰された仏様でした。 今日は薬師如来様に感謝、致しましょうね。御真言は (真言宗系) (おん。ころころ。せんだり。まとうぎ。そわか)です。   (天台宗系) おん ばいせいぜいばいせいぜい ばいせいじゃさんぼりぎゃてい そわか それと参拝する時は欲を出さずに薬師如来様に喜んで 頂くように薬師如来様の開運と繁栄を心から祈ってくると 薬師如来様は喜ばれポジティブなシンクロニシティを 引き寄せてくれることと思います。
記事へのリンク

photo

みなさん、おはようございます。

ブログをご覧頂いている皆様、ブログを御一読して

頂き心より感謝申し上げます。

重ねて御礼申し上げます。

いつものことですが、誤字、脱字、乱文等があるかと

思いますが、...
[続きを読む]

[更新日付:2025/07/08 07:04:15]

25/07/07 07:14 / 今日と明日の縁日とイヤシロチ

今日の縁日です。 今日の良き運を引き寄せるキッカケとなりますように。 今日は、千手観音様の縁日です。(毎月7日) 千手観音様のご説明です。 千手観音様は正式に読むと千手千眼観世音菩薩 (せんじゅせんげんかんぜおんぼさつ)様といいます。 千の手と千の眼は、慈悲の広大さと、救う手段の 豊富さを表します。 冠についている顔は11面または27面あります。 顔がいくつもあるのは、救う相手により一番効果的な 接し方をすることを表します。 造形的には実際に千本の手を持つものと、代表的な 42本を持つものとがあります。 手に持っているものは、出典によって多少の相違が ありますが、一例を示すと次ようになります。 胸の前で合掌している手を含めて42本です。 また、千手観音様の千という文字は具体的な数ではなく、 無量無辺を意味していますから、人々のあらゆる願いを 叶え、生きとし生きるものすべてを悩みから救ってくれる 慈悲の仏様です。 悩み、苦しみ、未来が見えない方にお勧めの菩薩様です。 みなさん、千手観音様にお願い言(事)を言うのではなく 千手観音様に今の自分を委ねて(任せて)みましょう。 今の現実を創ったのは、自分ですので、その自分を こよなく愛し、自分を信じる心を育みましょう。 また、千手観音様の喜ぶことを言葉にしてみるのも 良いと思います。 例えとして、 千手千眼観世音菩薩(せんじゅせんげんかんぜおんぼさつ)様 の開運と繁栄を心より祈りつつ、と言霊で 表現すると良いと思います。 私の考え方では、 身勝手に自分の欲をお願いするのではなく、 千手千眼観世音菩薩様が喜び、自分も喜ぶことをすれば おのずと、自分の望みは叶って来るかと思います。 森羅万象、素直に自分の行動表現は後々、 帳尻(つじつま)を合わせます。 写真の千手観音(せんじゅかんのん)の御真言です。おん ばざら たらま きりく (そわか) 写真を見て言葉に出して唱えると不思議に良いことが 引き寄せられる可能性があります。
記事へのリンク

photo

みなさん、おはようございます。

今日の縁日です。

今日、毎月7日は、千手観音様の縁日です。


初めに

毎日ブログをご覧頂いている皆々様ありがとうございます。

心より感謝、申し上げます。

私の暦、今日の...
[続きを読む]

[更新日付:2025/07/07 07:14:07]

25/07/05 06:43 / 今日と明日の縁日とイヤシロチ

今日の縁日でございます。 今日の良き運を引き寄せるキッカケとなりますように。 今日は水天宮様の縁日(毎月1日,5日,15日)の日であり、 毎月5日と10日は金比羅様(弥勒菩薩・みろくぼさつ)様 の縁日です。弥勒菩薩様の御真言です。 真言宗系 おん まいたれいや そわか 天台宗系 おん まいたりや そわか
記事へのリンク

photo

みなさん、おはようございます。

今日の縁日でございます。

今日の良き運を引き寄せるキッカケとなりますように。

今日は水天宮様の縁日(毎月1日,5日,15日)の日であり、

毎月5日と10日は金比羅様(弥勒菩薩...
[続きを読む]

[更新日付:2025/07/05 06:43:18]

25/07/04 07:05 / 今日と明日の縁日とイヤシロチ

今日の縁日です。 今日の良き運を引き寄せるキッカケとなりますように。 毎月、4日は阿閃如来(あしゅくにょらい)様の縁日です。 阿閃如来様の説明致です。 阿閦如来様は密教における金剛界五仏の一つで、 金剛界曼荼羅では大日如来様の 東方(画面では大日如来の下方)に位置します。 阿閦如来(あしゅくにょらい)様は、梵名アクショービヤと 言います。 梵名のアクショービヤとは「揺るぎない」という意味です。 この如来の悟りの境地が金剛(ダイヤモンド)のように 堅固であることを示します。 印相は、右手を手の甲を外側に向けて下げ、指先で地に 触れる「触地印」(そくちいん)を結んでいます。 これは、お釈迦様が悟りを求めて修行中に悪魔の誘惑を 受けたが、これを退けたという伝説に由来するものです。 煩悩に屈しない堅固な決意を示す。 簡単に言えば、 ブレル心、ブレる感情を良い方向に導く如来様です。 また、怒りの感情を、大局な目で、鏡のように全てを 映しだし、ポジティブな方向に導いてくれる如来様です。 感情が高ぶり、自分の自制心が効かない時に、ご真言を 唱えると良いと思います。ご真言です。 オン・アキシャヴァ・ウン
記事へのリンク

photo

みなさん、おはようございます。

今日の縁日です。

毎月、4日は阿閃如来(あしゅくにょらい)様の縁日です。


初めに

令和に入り、世の中の変化を感じる日々でございます。

この世の中を楽しく気楽に生きる方...
[続きを読む]

[更新日付:2025/07/04 07:05:34]

25/07/02 07:08 / 今日と明日の縁日とイヤシロチ

今日の縁日です。 今日の良き運を引き寄せるキッカケとなりますように。 毎月2日は、燈明仏(とうみょうぶつ)様の縁日と 蝋燭の日です。
記事へのリンク

photo

みなさん、おはようございます。

今日の縁日です。

毎月2日は、燈明仏(とうみょうぶつ)様の縁日と

ロウソクの日です。


この今日の縁日をご覧になり、世の中を楽しく気楽に生きる

方法として少しでも楽しん...
[続きを読む]

[更新日付:2025/07/02 07:08:05]

25/06/30 09:50 / 今日と明日の縁日とイヤシロチ

今日の縁日です。 今日の良き運を引き寄せるキッカケとなりますように。 今日(毎月30日)は釈迦如来(しゃかにょらい)様の縁日です。 お釈迦様は実在する人物で、仏教の開祖となり 神格化され、永遠に衆生を救済する仏として 崇められるようになったのが釈迦如来様です。 御真言です。 (真言宗系) のうまく さんまんだ ぼだなん ばく (天台宗系) なまく さまんだ ぼだなん ば 。 御真言を唱えて見ることもアリだと思います。
記事へのリンク

photo

みなさん、おはようございます。

今日の縁日です。

今日、毎月30日は釈迦如来(しゃかにょらい)様の縁日です。

初めに、

私はブログを毎日、更新していますが、たまに、

お問い合わせで宗教ですかと聞かれまし...
[続きを読む]

[更新日付:2025/06/30 09:50:13]

25/06/29 08:18 / 今日と明日の縁日とイヤシロチ

今日の縁日です。 今日の良き運を引き寄せるキッカケとなりますように 毎月29日は薬王菩薩(やくおうぼさつ)様の縁日です。 薬王菩薩(やくおうぼさつ)様のご説明です。 薬王菩薩様と薬上菩薩様は兄弟で、ともに諸の良薬で 病に苦しむ人々を救います。 薬王菩薩様と薬上菩薩様は(観薬王薬上菩薩経)によると、 もともと、薬王菩薩様と薬上菩薩様は兄弟の長者で、 兄の薬王菩薩(梵名バイシャジヤラージャ)は星宿光長者と 称し、訶梨勒果(インドに産する樹果)と良薬を与えて 衆生を救済する菩提心を発して菩薩となり、弟の薬上菩薩様 (梵名バイシャジヤサムドガダ)は雷光明長者と称し、 兄に従って良薬を持ち、衆生を救う大きな誓願を立てて 菩薩になったとされます。 薬師本願功徳経の中には もし世尊薬師瑠璃光如来の名号を聞けば、命が終わるときに 臨んで八大菩薩が虚空に乗じて来迎し、諸々の宝の華の中に 生じる。 という一節があります。 病気で悩んでいる方は、期待せず、頼らず、淡々と御真言 を唱えていると、効き目が出てくるかも知れません。 とくに薬を飲む前と飲んだ後に唱えると良いと思います。 ご真言は 「オン ビセイシャラ ジャヤ ソワカ」この真言を唱えれば、病気が治るといわれます。 21回、唱えると潜在意識が動くようです。 何でもチャレンジする心と気持ちは人生の 帳尻を合わせます。 病気で苦しんでいる方もなかには、いるかと思います。 森羅万象は自分で知らず、知らず創る世界です。 潜在意識は、鏡を見て、全てを自分に向って、 引き受けると、宣言して行くと良い方向に 導かれるかと思います。 期待せず、頼らず、当てにせず、 気楽に一日のヒントとしてください。
記事へのリンク

photo

みなさん、おはようございます。

今日の縁日です。

毎月29日は薬王菩薩(やくおうぼさつ)様の縁日です。

初めに

最近、世の中の変化を感じる日々でございます。

この世の中を楽しく気楽に生きる方法として...
[続きを読む]

[更新日付:2025/06/29 08:39:23]

25/06/28 10:39 / 今日と明日の縁日とイヤシロチ

今日の縁日です。 今日、毎月28日は不動明王様の縁日と大日如来様の縁日でございます。今日の良き運を引き寄せるキッカケとなりますように。 今日、毎月28日は不動明王様と大日如来様の縁日でございます。不動明王様の御真言です。(真言宗系) のうまく さんまんだ ばざら だん せんだ まかろしゃだ そわたや うんたらたかんまん (天台宗系) なまく さまんだ ばさらなん せんだ まかろしゃな そわたや うんたらた かんまん・続いて大日如来様のご説明です。 大日如来は、密教における最高の仏様です。 宇宙の真理や根本原理を象徴する存在です。 真言宗では、大日如来は宇宙そのものとされ、他のすべての 仏様や菩薩様は、大日如来の化身です。 ご利益は幅広く、あらゆる願いを叶える力を持っています。 心願成就、災難消除、厄除け、家運上昇、 安産、商売繁盛、無病息災など、様々なご利益があります。 また、大日如来は、未(ひつじ)年と申(さる)年の 守り本尊でもあります。 未(ひつじ)年と申(さる)年の方はご真言を唱えると ご利益があると思います。 ご真言は・・・オン アビラウンケン バザラダト バン お試しくださいね。 信じる者は救われると言う言葉があります、何言(何事)も 自分を信じて下さいね。 みなさん、神仏は貴方の心のなかにあります。 色々アリとして信じる者は救われますよ。 このブログをご覧になっている方のなかには、 病気で苦しんでいる方も、いるかと思います。 森羅万象は自分で知らず、知らず創る世界です。 潜在意識は、鏡を見て、全てを自分に向って、 引き受けると、宣言して表現すると、良い方向に 導かれるかと思います。
記事へのリンク

photo

みなさん、こんにちは。

今日の縁日です。

今日、毎月28日は不動明王様の縁日と大日如来様の

縁日でございます。

初めに

令和に入り、世の中の変化を感じる日々でございます。

この世の中を楽しく気楽に生...
[続きを読む]

[更新日付:2025/06/28 10:39:23]

25/06/26 07:14 / 今日と明日の縁日とイヤシロチ

今日の良き運を引き寄せるキッカケとなりますように。 毎月26日は愛染明王(あいぜんみょうおう)様の縁日です。 愛染明王(あいぜんみょうおう)様のご説明です。 愛染明王様は、愛欲を司る仏様であり、煩悩を 肯定的に捉え、それを仏教的な悟りの心(菩提心)へと 転換させる力を持つとされています。 ご利益は 人間関係の調和や商売繁盛・縁結び、良縁成就、夫婦円満、 恋愛成就、家庭円満など、愛情に関する ご利益で知られています。 また、煩悩を浄化し、良い方向へ導く力を持つとされ、 息災延命や福寿増長のご利益もあるとされています。 また、恋愛成就、結婚、出会いを求める人に 力を貸してくれます。 夫婦円満・家庭内の愛情を深め、円満な関係を築く サポートをしてくれます。ご真言です。 おん、まから、ぎゃ、ばさろ、しゅにしゃ、ばざら、 さとば、じゃく、うん、ばん、こく 21回、唱えると潜在意識が動くようです。 何でもチャレンジする心と気持ちは人生の 帳尻を合わせます。 病気で苦しんでいる方もなかには、いるかと思います。 森羅万象は自分で知らず、知らず創る世界です。 潜在意識は、鏡を見て、全てを自分に向って、 引き受けると、宣言して行くと良い方向に 導かれるかと思います。 期待せず、頼らず、当てにせず、 気楽に一日のヒントとしてください。
記事へのリンク

photo

みなさん、おはようございます。

今日の縁日です。

毎月26日は愛染明王(あいぜんみょうおう)様の縁日です。


初めに

毎日ブログをご覧頂いている皆々様ありがとうございます。

心より感謝、申し上げます。
...
[続きを読む]

[更新日付:2025/06/26 07:14:33]

25/06/26 06:51 / 今日と明日の縁日とイヤシロチ

今日の良き運を引き寄せるキッカケとなりますように。 今日(毎月26日)は薬上菩薩(やくじょうぼさつ)様の縁日です。 薬上菩薩(やくじょうぼさつ)様のご説明です。 薬王菩薩様と薬上菩薩様は兄弟で、ともに諸の良薬で 病に苦しむ人々を救います。 薬王菩薩様と薬上菩薩様は(観薬王薬上菩薩経)によると、 もともと、薬王菩薩様と薬上菩薩様は兄弟の長者で、 兄の薬王菩薩(梵名バイシャジヤラージャ)は星宿光長者と 称し、訶梨勒果(インドに産する樹果)と良薬を与えて 衆生を救済する菩提心を発して菩薩となり、弟の薬上菩薩様 (梵名バイシャジヤサムドガダ)は雷光明長者と称し、 兄に従って良薬を持ち、衆生を救う大きな誓願を立てて 菩薩になったとされます。 薬師本願功徳経の中には もし世尊薬師瑠璃光如来の名号を聞けば、命が終わるときに 臨んで八大菩薩が虚空に乗じて来迎し、諸々の宝の華の中に 生じる。 という一節があります。 病気で悩んでいる方は、期待せず、頼らず、淡々と御真言 を唱えていると、効き目が出てくるかも知れません。 とくに薬を飲む前と飲んだ後に唱えると良いと思います。 ご真言は 「オン ビセイシャラ ジャヤ ソワカ」この真言を唱えれば、病気が治るといわれます。 21回、唱えると潜在意識が動くようです。 何でもチャレンジする心と気持ちは人生の 帳尻を合わせます。
記事へのリンク

photo

みなさん、おはようございます。

今日の縁日です。

毎月26日は薬上菩薩(やくじょうぼさつ)様の縁日です。


初めに

毎日ブログをご覧頂いている皆々様ありがとうございます。

心より感謝、申し上げます。

私...
[続きを読む]

[更新日付:2025/06/26 06:51:00]

25/06/25 06:33 / 今日と明日の縁日とイヤシロチ

今日の縁日です。 今日の良き運を引き寄せるキッカケとなりますように。 今日、毎月25日は、学問の神仏の日です。そして今日は 天神様の縁日であり、文殊菩薩(もんじゅぼさつ)様の 縁日です。
記事へのリンク

photo

みなさん、おはようございます。

今日の縁日です。

今日の良き運を引き寄せるキッカケとなりますように。

今日、毎月25日は、学問の神仏の日です。そして今日は

天神様の縁日であり、文殊菩薩(もんじゅぼさつ)...
[続きを読む]

[更新日付:2025/06/25 06:33:27]

25/06/24 06:55 / 今日と明日の縁日とイヤシロチ

今日の良き運を引き寄せるキッカケとなりますように。 今日は地蔵様の縁日と愛宕様の縁日です。 毎月24日が縁日となります。 お地蔵様は地蔵菩薩様と呼びます。地蔵菩薩様は、お釈迦様の委託を受けて、お釈迦の入滅から その56億7千万年後に弥勒様の出現するまでの間、 お釈迦に代って 六道(地獄道・餓鬼道・畜生道・修羅道・人道・天道)の 衆生を救うとされています。また、子供の守り神ともされ、その死後、賽の河原での苦難 を救うと伝えられています。 みなさん、地蔵菩薩様の喜ぶことをしましょうね。 お地蔵様の(地蔵菩薩様)御真言です。(真言宗系) おん かかかび さんまえい そわか (天台宗系) おん かかかび さまえい そわか どちらの御真言でも良いですよ、写真をご覧になって 言霊で表現して下さいね。(ゆだねます。) それと愛宕様は愛宕権現様と呼びます。 火の神様で、防火に御利益があります。 総本社は京都市の愛宕山の愛宕大権現様です。 全国に愛宕神社があり金比羅様と同様に、一般に 高い山の上に祀られています。 愛宕大権現様の喜ぶことをしましょう。
記事へのリンク

photo

みなさん、おはようございます。

今日の良き運を引き寄せるキッカケとなりますように。

今日は地蔵様の縁日と愛宕様の縁日です。

毎月24日が縁日となります。

お地蔵様は地蔵菩薩様と呼びます。



地蔵菩薩様...
[続きを読む]

[更新日付:2025/06/24 06:55:40]

25/06/23 07:05 / 今日と明日の縁日とイヤシロチ

今日の縁日です。 今日の良き運を引き寄せるキッカケとなりますように。 毎月23日は、不空羂索観音菩薩(ふくうけんさくぼさつ)様の 縁日です。 不空羂索観音菩薩様、尊名の 不空とは(むなしからず)、羂索は鳥獣等を捕らえる縄のことです。 従って、不空羂索菩薩様は心念不空の索をもって あらゆる衆生をもれなく救済する菩薩様を意味します。 不空羂索菩薩様は、簡単にご説明すると、 不空羂索観音菩薩のご利益は、 病気平癒、健康長寿、美しくなる、財福授与、罪障消滅、 極楽浄土への往生など、幅広いと言われています。ご真言です。 オン・アモキャ・ビジャヤ・ウン・ハッタ・ 天台宗系 オン・アモキャ・ハラチカタ・ウンウン・ハッタ・ソワカ 真言宗系 オン・ハンドマダラ・アボキャ・ジャヤデイ・ソロソロ・ソワカ 3回〜21回、写真を見て、御真言を、唱えると 不思議に良い人生の流れに導いてくれることと思います。 みなさん自分を信じて、自分をこよなく愛してくださいね。 御真言を言霊で唱えた後に、不空羂索菩薩様の開運と 繁栄を心より祈りつつ、と言霊で言うと、さらに 良いと思います。 自分に向って、引き受けて、委ねた時に、潜在意識は 動きます。 注意、人に向って、引き受けると言わないでくださいね。 あくまでも自分に向って引き受けてください。 みなさん、色々アリとして人生を楽しみましょう。 お試し下さいね。
記事へのリンク

photo

みなさん、おはようございます。

今日の縁日です。

毎月23日は、不空羂索観音菩薩(ふくうけんさくぼさつ)様の

縁日です。

この今日か明日の縁日をご覧になりありがとうございます。

世の中を楽しく気楽に生...
[続きを読む]

[更新日付:2025/06/23 07:05:44]

25/06/22 08:58 / 今日と明日の縁日とイヤシロチ

今日の縁日です。 今日、毎月22日は如意輪観音の縁日です。 今日の良き運を引き寄せるキッカケとなりますように。 如意輪観音の簡単なご説明です。 昔から女性の関係のご利益が高いことで知られています。 「如意」とは意のままに智慧や財宝、福徳もたらす 如意宝珠という宝の珠のことであり、 「輪」は煩悩を打ち砕く法輪を指しています。 その二つを手に持った観音菩薩ということで 如意輪観音と言います。 六観音の一つに数えられ、天界道に迷う人々を 救うとされるが、6本の手で六道すべてに救いの手を 差し伸べるともいわれています。 六道(ろくどう、りくどう)とは、仏教において迷いあるものが 輪廻するという6種類の迷いある世界のことです。 天道(てんどう、天上道、天界道とも) 人間道(にんげんどう)・修羅道(しゅらどう)・ 畜生道(ちくしょうどう)・餓鬼道(がきどう) 地獄道(じごくどう)とあります。 ご利益 煩悩を取り去る、智慧、財福、福徳授与、安産、延命です。ご真言・おん ば(は)らだ はんどめい うん オン・バラダ・ハンドメイ・ウン・オン・ハンドマ・シンダ・マニ・ジンバ・ラ・ソワカ おまじないに取って素晴らしい効果があります。写真を見てご真言を唱えてください。
記事へのリンク

photo

みなさん、おはようございます。

今日の縁日です。

今日、毎月22日は如意輪観音の縁日です。

初めに

毎日ブログをご覧頂いている皆々様ありがとうございます。

心より感謝、申し上げます。

私の暦、今日の...
[続きを読む]

[更新日付:2025/06/22 08:58:58]

25/06/20 05:55 / 今日と明日の縁日とイヤシロチ

今日の縁日です。 今日の良き運を引き寄せるキッカケとなりますように。 今日、毎月20日は月光菩薩(がっこうぼさつ)様の縁日です。 月光菩薩(がっこうぼさつ)様は、 月光遍照(がっこうへんじょう)、月浄などとも呼ばれます。 姿としては月輪を持っている仏像が多いようです。 月光遍照の意味は、 月の如く(闇夜に隠るが如く)煩悩の炎を滅した 清浄の境地です。 すごく難しい意味ではありますが、闇夜に照らす光は 月の光です、この月の光は、海の深海にまで届くと 言われています、この光は人の心の暗闇も照らす 力とも言えます。 人は誰でも頭で考え、行動します、この考える意識は 何も、起きていない、ネガティブな出来事(出来言)も 勝手に思考し、悩み、苦しみを創り上げてしまいます。 月光遍照は、人は頭で悩む(煩悩)意識を消し去る エネルギーを持っています。月光菩薩(がっこうぼさつ)様の御真言です。真言宗の、ご真言 おん せんだら はらばや そわか。 写真を見て、御真言を、唱えると不思議に良い人生の 流れに導いてくれることと思います。
記事へのリンク

photo

みなさん、おはようございます。

今日の縁日です。

今日、毎月20日は月光菩薩(がっこうぼさつ)様の縁日です。

この今日の縁日をご覧になり、世の中を楽しく気楽に生きる

方法として自分を信じることが必要と私...
[続きを読む]

[更新日付:2025/06/20 05:55:08]

25/06/19 07:12 / 今日と明日の縁日とイヤシロチ

今日の縁日です。 今日の良き運を引き寄せるキッカケとなりますように。 今日、毎月19日は日光菩薩(にっこうぼさつ)様の縁日です。 日光菩薩様のご説明です。 日光菩薩様は、太陽の如く光を照らして (日の光で人間の煩悩)苦しみの闇を消すといわれています。 人は誰でも大なり小なり、悩み、苦しみを持っています。 貴方の心の中の闇を照らして、良い人生の流れに導いて くれる菩薩様です。 また、日光菩薩様は、薬師如来の左脇仕として祀られます。 日光菩薩様の御真言です。おん ろぼじゅた はらばや そわか (真言宗真言) おん そりや はらばや そわか。 写真を見て、御真言を、唱えると不思議に良い人生の 流れに導いてくれることと思います。
記事へのリンク

photo

みなさん、おはようございます。

今日の縁日です。

今日、毎月19日は日光菩薩(にっこうぼさつ)様の縁日です。

この今日の縁日をご覧になり、世の中を楽しく気楽に生きる

方法として自分を信じることが必要と私...
[続きを読む]

[更新日付:2025/06/19 07:12:26]

25/06/18 06:50 / 今日と明日の縁日とイヤシロチ

今日の良き運を引き寄せるキッカケとなりますように。 今日、毎月18日は観音様の縁日です。
記事へのリンク

photo

みなさん、おはようございます。

今日の良き運を引き寄せるキッカケとなりますように。

今日、毎月18日は観音様の縁日です。



観音様は観世音菩薩ともいいます。


観音様は日本全国の寺院で、

一番たくさ...
[続きを読む]

[更新日付:2025/06/18 06:50:55]

25/06/17 06:31 / 今日と明日の縁日とイヤシロチ

今日の縁日です。 今日の良き運を引き寄せるキッカケとなりますように。 今日は、千手観音様の縁日です。(毎月7日と17日) 千手観音様のご説明です。 千手観音様は正式に読むと千手千眼観世音菩薩 (せんじゅせんげんかんぜおんぼさつ)様といいます。 千の手と千の眼は、慈悲の広大さと、救う手段の 豊富さを表します。 冠についている顔は11面または27面あります。 顔がいくつもあるのは、救う相手により一番効果的な 接し方をすることを表します。 造形的には実際に千本の手を持つものと、代表的な 42本を持つものとがあります。 手に持っているものは、出典によって多少の相違が ありますが、一例を示すと次ようになります。 胸の前で合掌している手を含めて42本です。 また、千手観音様の千という文字は具体的な数ではなく、 無量無辺を意味していますから、人々のあらゆる願いを 叶え、生きとし生きるものすべてを悩みから救ってくれる 慈悲の仏様です。 悩み、苦しみ、未来が見えない方にお勧めの菩薩様です。 みなさん、千手観音様にお願い言(事)を言うのではなく 千手観音様に今の自分を委ねて(任せて)みましょう。 今の現実を創ったのは、自分ですので、その自分を こよなく愛し、自分を信じる心を育みましょう。 また、千手観音様の喜ぶことを言葉にしてみるのも 良いと思います。 例えとして、 千手千眼観世音菩薩(せんじゅせんげんかんぜおんぼさつ)様 の開運と繁栄を心より祈りつつ、と言霊で 表現すると良いと思います。 私の考え方では、 身勝手に自分の欲をお願いするのではなく、 千手千眼観世音菩薩様が喜び、自分も喜ぶことをすれば おのずと、自分の望みは叶って来るかと思います。 森羅万象、素直に自分の行動表現は後々、 帳尻(つじつま)を合わせます。 写真の千手観音(せんじゅかんのん)の御真言です。おん ばざら たらま きりく (そわか) 写真を見て言葉に出して唱えると不思議に良いことが 引き寄せられる可能性があります。 色々アリとして、試してみると、 潜在意識の世界は楽しいですよ。 お試しくださいね。
記事へのリンク

photo

みなさん、おはようございます。

今日の縁日です。

今日、毎月7日と17日は、千手観音様の縁日です。

今日の良き運を引き寄せるキッカケとなりますように。

初めに

毎日ブログをご覧頂いている皆々様ありが...
[続きを読む]

[更新日付:2025/06/17 06:31:15]

25/06/14 07:10 / 今日と明日の縁日とイヤシロチ

今日の縁日です。 今日の良き運を引き寄せるキッカケとなりますように。 今日14日は、潜在意識を動かす日(14)意思、 意志の日でございます。 今日、14日は私の発案で、決めた、意志、意思の日です。 みなさん、日々、心がブレテいませんか、 心がブレテいると、とかくネガティブな出来事を引き寄せて しまう可能性があります。 みなさん、意志(思考、成し遂げようとする心)を ポジティブに強く持ち、自分に向い、覚悟を持って、 楽しく生きると不思議に、自分に取って望むことが 起きて来ます。 それは潜在意識(無意識。集合的無意識)が 動き出すからです。 みなさん、今日はポジティブな意思・意志を持ち、 ネガティブな意識に執着せず楽しく生きる日です。 ポジティブな意識、意志を持ち、また、何も起きてない、 明るい未来に向けて自分の望むことを意識して、その感情を 未来に発信、致しましょう。 未来に貴方の意識とポジティブな感情を、未来に向けて 発信することにより貴方の望みが未来に届きます。 淡々と諦めずポジティブな意識、意思(思考)、感情を 表現してくださいね。 未来は貴方が創る人生です。 みなさん、過去の時間への執着は人生を変えて行きません、 ところが未来に向けてのポジティブな想像と感情は、必ず、 貴方の意識を動かし、明るい未来を創り上げて行きます。 ポジティブなことを意識することはポジティブな 人生の道に導かれると言うことです。 輝く明るい未来を日々、淡々と黙々と想像して 楽しむことです。 必ず貴方の願い、思いは未来に届きます。
記事へのリンク

photo



みなさん、おはようございます。

今日の縁日です。

今日の良き運を引き寄せるキッカケとなりますように。

今日14日は、潜在意識を動かす日(14)意思、

意志の日でございます。


今日、14日は私の発...
[続きを読む]

[更新日付:2025/06/14 07:10:41]

25/06/14 07:02 / 今日と明日の縁日とイヤシロチ

今日の縁日です。 今日の良き運を引き寄せるキッカケとなりますように。 毎月14日は、石の日です。
記事へのリンク

photo

みなさん、おはようございます。

今日の縁日です。

今日の良き運を引き寄せるキッカケとなりますように。

毎月14日は、石の日です。

「1」「4」を語呂合わせした日です。







普通は1月4日ですが、私...
[続きを読む]

[更新日付:2025/06/14 07:02:36]

25/06/14 07:00 / 今日と明日の縁日とイヤシロチ

今日の縁日です。 今日の良き運を引き寄せるキッカケとなりますように。 毎月14日は普賢菩薩様の縁日です。 普賢菩薩(ふげんぼさつ)様のご説明です。 普賢菩薩様は、智慧の文殊菩薩様に対し慈悲の普賢菩薩様と いわれます。 遍吉(へんきつ)菩薩と訳される場合もあります。 普賢菩薩様は、時を選ばずさまざまな場所に現れて、 悟りに近づかせるための言葉をもって 懺悔する者を救います。 文殊菩薩様が獅子に乗るに対し、普賢菩薩様は 六本(もしくは二本)の牙を持つ白い象に乗っています。 これは象のように何事にも動じず、何者にも邪魔されず 前進することを表しています。 また、象が白いのは汚れのない菩提心(悟りの心)を、 六本の牙は菩薩の修行「六波羅密」を表しています。 また、普賢菩薩様は言動(げんどう)における悪の罪を 救ってくれる菩薩様です。 言葉使いで、ネガティブな言葉を発してしまった時に キャンセルしてくださる菩薩様です。 普賢菩薩様の御真言です。 (真言宗系) おん さんまや さとばん (天台宗系) おん さまや さたばん
記事へのリンク

photo

みなさん、おはようございます。

今日の縁日です。

毎月14日は普賢菩薩(ふげんぼさつ)様の縁日です。

初めに

毎日ブログをご覧頂いている皆々様ありがとうございます。

心より感謝、申し上げます。

私の暦、...
[続きを読む]

[更新日付:2025/06/14 07:00:04]

25/06/13 08:29 / 今日と明日の縁日とイヤシロチ

今日の縁日です。 今日の良き運を引き寄せるキッカケとなりますように。 今日、毎月13日は 虚空蔵菩薩様(こくうぞうぼさつ様)の縁日です。 空蔵菩薩様は福徳と智慧が無限に内臓されていて、 衆生の願いを叶える為に蔵から自在に取り出して 救済をすると言われています。 簡単に言えば記憶力を付けて知恵を引き出してくれる 菩薩様だと思います。 受験勉強をしている方は御真言を唱えると記憶力が アップするかも知れませんよ。御真言です。 (真言宗系) ノウボウアキャシャ、キャラバカ、オンアリ、キャマリ、ボリソワカ、 (のうぼう あきゃしゃきゃらばや おんありきゃ まりぼり そわか ) (天台宗系) なも あきゃしゃげるばや おんありきゃ まりぼり そわか 下記のご真言は記憶力増進を祈念する修法です。 (虚空蔵求聞持法) (おんばざら あらたんのう おんたらく そわか)写真を見て言葉を沢山、唱えると記憶力アップと 運気のアップに繫がるかと思います。
記事へのリンク

photo

みなさん、おはようございます。

今日の縁日です。

今日、毎月13日は

虚空蔵菩薩様(こくうぞうぼさつ様)の縁日です。


初めに

私はブログを毎日、更新していますが、たまに、

お問い合わせで宗教ですかと...
[続きを読む]

[更新日付:2025/06/13 08:29:37]

25/06/12 06:52 / 今日と明日の縁日とイヤシロチ

今日の縁日です。 今日の良き運を引き寄せるキッカケとなりますように。 今日、毎月8日と12日は薬師如来様の縁日です。 薬師如来様のご説明です。 簡単に説明すると、薬師如来様は人間の病気を 治す力を持っている神様です。 正式名は、薬師瑠璃光如来 様で 大医王仏(だいいおうぶつ)」様とも呼ばれます。   病気を治し延命にするだけでなく、精神的な苦痛までも 取り除くという至りつくせりのお医者さんです。 薬師如来様は古代では一番信仰された仏様でした。 今日は薬師如来様に感謝、致しましょうね。御真言は (真言宗系) (おん。ころころ。せんだり。まとうぎ。そわか)です。   (天台宗系) おん ばいせいぜいばいせいぜい ばいせいじゃさんぼりぎゃてい そわか それと参拝する時は欲を出さずに薬師如来様に喜んで 頂くように薬師如来様の開運と繁栄を心から祈ってくると 薬師如来様は喜ばれポジティブなシンクロニシティを 引き寄せてくれることと思います。
記事へのリンク

photo

みなさん、おはようございます。

ブログをご覧頂いている皆様、ブログを御一読して

頂き心より感謝申し上げます。

重ねて御礼申し上げます。

いつものことですが、誤字、脱字、乱文等があるかと

思いますが、...
[続きを読む]

[更新日付:2025/06/15 11:08:37]

25/06/10 06:51 / 今日と明日の縁日とイヤシロチ

今日の縁日です。 今日の良き運を引き寄せるキッカケとなりますように。 毎月5日と10日は金比羅様(弥勒菩薩・みろくぼさつ)様の 縁日です。弥勒菩薩様の御真言です。 真言宗系 おん まいたれいや そわか 天台宗系 おん まいたりや そわか
記事へのリンク

photo

みなさん、おはようございます。

今日の縁日です。

今日の良き運を引き寄せるキッカケとなりますように。

毎月5日と10日は金比羅様(弥勒菩薩・みろくぼさつ)様の

縁日です。

初めに

毎日ブログをご覧頂...
[続きを読む]

[更新日付:2025/06/10 06:51:25]

25/06/08 07:31 / 今日と明日の縁日とイヤシロチ

今日の縁日です。 今日の良き運を引き寄せるキッカケとなりますように。 今日、毎月8日と12日は薬師如来様の縁日です。薬師如来様のご説明です。 簡単に説明すると、薬師如来様は人間の病気を 治す力を持っている神様です。 正式名は、薬師瑠璃光如来 様で 大医王仏(だいいおうぶつ)」様とも呼ばれます。   病気を治し延命にするだけでなく、精神的な苦痛までも 取り除くという至りつくせりのお医者さんです。 薬師如来様は古代では一番信仰された仏様でした。 今日は薬師如来様に感謝、致しましょうね。御真言は (真言宗系) (おん。ころころ。せんだり。まとうぎ。そわか)です。   (天台宗系) おん ばいせいぜいばいせいぜい ばいせいじゃさんぼりぎゃてい そわか それと参拝する時は欲を出さずに薬師如来様に喜んで 頂くように薬師如来様の開運と繁栄を心から祈ってくると 薬師如来様は喜ばれポジティブなシンクロニシティを 引き寄せてくれることと思います。 (私の考え方です。) 色々アリとして、試してみると、潜在意識の世界は 楽しいですよ。 お試し下さいね。
記事へのリンク

photo

みなさん、おはようございます。

ブログをご覧頂いている皆様、ブログを御一読して

頂き心より感謝申し上げます。

重ねて御礼申し上げます。

いつものことですが、誤字、脱字、乱文等があるかと

思いますが、...
[続きを読む]

[更新日付:2025/06/08 07:31:51]