ログイン名パスワード
<< 2024/06 >>123456789101112131415161718192021222324252627282930
イヤシロチとは心を落ち着かせ前向きなイメージを湧き出す場所であり快適で居心地の良い空間のことです。埋炭したり置き炭をすると不思議に色々なシンクロニシティ意味ある偶然の一致が起きたりします。また、イヤシロチ・ジオパシック・ストレスの改善と施工、見積もりもしていますのでお気軽に御問い合わせ下さい。また、放射能の対策にもお役に立つことが出来るかと思います。 もう少しご説明しますね。 「竹」は旺盛な繁殖力と驚異的な成長力を持ち、施肥や手入れの 必要もなく4〜5年で成竹になります。 竹は、進行しつつある森林破壊にストップをかけ、 資源の明日を支える資材として、注目を浴びております。 今回提案する、「竹炭、竹酢液によるイヤシロチ・敷炭、 炭素埋設−健康住宅」では、そんな竹のもつ、吸湿・通気・吸着性が もたらす、浄化・消臭・免疫作用に着目し、2つの施工方法 イヤシロチ、炭素埋設...おもに地場の改良、心身の健康向上に 大別・言及していきたいと思います。 メリット(効果)と施工手順をまとめてみました。 みなさんのご意見・ご要望をもとに、より一層の「健康住宅」の 向上に努めて参ります。 炭素埋設1・土壌改良 有用微生物を増殖させることにより土壌の透水性・ 保湿性を強化する。 2・イオン交換 施工方法により健康に良いといわれるマイナスイオンを 放出する作用があり、空気の清浄化はもとより、有害微生物の 発生を制御し、有用微生物の発生を助長させる。 3・電磁波障害の緩和 電気過敏症が生体的に防御される。 4・風水学問題点の克服 本人の意思に基づき、自由な設計が可能になる。 5・ジオパシック・ストレスの改善・・・ネガティブな地下水脈・鉱脈などの改善と プラン・施工を致します。 イヤシロチ(炭素埋設・敷炭)の理論と根拠も良いのですが、 実績を伴っている所が良いと思います。  感謝 19/08/03 16:46 / イヤシロチ・炭素埋設(埋炭)・床下の敷く炭・お部屋に置く炭

イヤシロチにする時に使う竹炭の特性と機能性
記事へのリンク

みなさん、こんにちは。

今回のテーマは、

イヤシロチにする時に使う竹炭の特性と機能性

最近、イヤシロチのお問い合わせが多くなっています。

当店では、イヤシロチの作成に使う竹炭は新月と満月の日に

焼き上げた竹炭を使っています。

竹炭は色々な機能性を持っていますので、私のところでは

機能性を重視したイヤシロチのプランをしています。

また、竹炭の目に見えない特質についても重視してプラン

をしています。

それは神社、仏閣、キリスト教会などにも使う不思議な

能力も含めてプランをしています。

また、竹炭の機能性を使った、農業、畜産、水産、食品、

医療、一般住宅、土地、磁場の活性、地下水脈

(ジオパシックストレス・土地の歪み)、工場、商店、

店舗、工業、シックハウス(化学物質過敏症、電磁波過敏

症)などの分野にも使っています。

竹炭は焼き方とその焼くタイミングで色々な機能性と特質を

持っています。

この特性と機能性を発揮させるには、竹炭の活用技術が

必要不可欠です。

私は竹炭を使った、農業指導、畜産指導もしています。

土壌と、その環境を観て、使う竹炭活用技術は土地の

良し悪し、環境の良し悪しを、客観的、科学的に観て

使うと効果が出ます。

私は、風水、家相、なども意識して、その場、その場で

対応しています。

みなさん、環境に色々なものが、左右されます。

竹炭の活用技術は、使い方により、結果が出て来ます。

今迄の実績を踏まえて、みなさんに、ご提案させて

頂いていますので、ご興味のある方は、お気軽に、

お問い合わせくださいませ。

写真は、あちらこちらで竹炭の機能性についての講演の

写真です。

photo

photo

photo

photo

photo

photo

ありがとうございます。感謝

[更新日付:2019/08/03 16:46:37]