ログイン名パスワード
<< 2024/04 >>123456789101112131415161718192021222324252627282930
17/01/11 04:19 / 今日の選日と二十四節気と七十二候

今日は鏡開きですね。
記事へのリンク

みなさん、おはようございます。

今日は鏡開きですね。

photo

鏡開きは、お正月に年神に供えた鏡餅を割り、

雑煮や汁粉に入れて食べ、一家の円満を願う行事です。

武家では、鎧などの具足に供えた具足餅を下げて

雑煮にして食べました。

これを刃柄(はつか)を祝うと言いました。

この武家社会の風習が一般化したものが鏡開きです。

また、女性が鏡台に供えた鏡餅を開く事を初顔を祝うと

いい、二十日(はつか)にかける縁語としました。

刃物で切るのは切腹を連想させるので、

手や木鎚で割り、切る、割る、という言葉を避けて

開くという縁起の良い言葉を使っています。

開き、は割りの忌み詞(いみことば)です。

鏡は円満を、開くは末広がりを意味します。

また、鏡餅を食べることに、歯固めと言います。

これは、硬いものを食べて、歯を丈夫にして、

年神様に長寿を祈ります。

みなさん、カガミのガの文字を抜くとカミ(神)となります、

鏡開きはカミ(神)を開く、つまり運を開くと言う

意味でもあります。

今日は、それと蔵開きです。

鏡開きと同じく商売をする家では新年初めて蔵を開き、

商売繁盛を祈る行事をこの日に行うのです。

鏡開きのように鏡餅を割って食べます。

今日は意味のある日です。

みなん、今日も開運、開運、大開運で、一日を精一杯、

楽しみましょう。

ありがとうございます。 感謝

[更新日付:2017/04/03 11:20:52]