ログイン名パスワード
<< 2024/05 >>12345678910111213141516171819202122232425262728293031
初めに、私は毎日、月の流れと太陽の流に乗り過ごしています。日本文化では様々な暦、家相、風水などの占星術があります。太陰太陽暦(たいいんたいようれき)カテゴリーにある運気アップの日と暦は毎日、私の日記更新の習慣となっています。私は月と太陽と供に過ごすことにより潜在意識、潜在能力の活性を促すことになると考えています。日記をご覧頂いている人の中には暦法などを重要視されている方も多々いるかと思います。私は単純ですので、何事も、起きた出来言(出来事)に対してのポジティブで素直な肯定が次の人生のステップと考えています。新暦と旧暦の暦が記載されている訳は、どちらでも自分に取って都合の良い暦の流で動いて下さい、ポジティブな見方でご覧下さいね。みなさん、人は自然環境の流のなかに月のエネルギーとシンクロニシティ(共時性)をしています。 月の流れにより様々な事件が起きます、月が満ちている時間には交通事故などが多く起きます。月の満ちている時間には感情が高ぶりコントロールが利かなくなやり事故に繋がることが多いようです。また、満月には子供の出生率もあがり自然界でサンゴ礁ー、海がめ、動物の活動なども多くなります。運気の下がっている人はご覧下さいね。 その時その時に見るページもシンクロ二シティ(意味のある偶然の一致)をしているので私の心の法則もご覧下さいね。 簡単に、新暦と旧暦のご説明をしますね。旧暦とは、月の満ち欠けでひと月の長さを決める太陰暦の一種です。新月となる日が月の始まりで、満月から次の新月の前日までをひつ月と考えるのを基本とする暦です。現在日本で使われている太陽暦(グレゴリオ暦)は、明治5(1872)年に政府「改暦の詔書」が出され利用さました。それ以前に使われてきた太陰太陽暦(天保暦)をさして「旧暦」とよぶのが一般的です。太陰太陽暦(天保暦)は、中国の農暦で日本に入ってきたのは1000年以上前のことでした。暦の日記を見る時の参考にして下さいね。 お話は変わり、暦のご説明です。六曜とは ・・・・・・ 先勝(せんかち) 友引(ともびき) 先負(せんまけ) 仏滅(ぶつめつ) 大安(たいあん) 赤口(じゃっこう) ・・・・・・・・ 十二直とは・・・・・ 建(たつ) 除(のぞく) 満(みつ) 平(たいら) 定(さだん) 執(とる) 破(やぶる) 危(あやぶ) 成(なる) 収(おさん) 開(ひらく) 閉(とづ) 以上、十二直です。・・・・・ 二十八宿吉凶とは。 ・・・・・・ 角(かく) 亢(こう) 低(てい) 房(ぼう) 心(しん) 尾 (び) 箕(き) 斗(と) 牛(ぎゅう) 女(じょ) 虚(きょ) 危(き) 室(しつ) 壁(へき) 奎(けい) 婁(ろう) 胃(い) 昴(ばう) 畢(ひつ) 觜 (し) 参(しん) 井(せい) 鬼(き) 柳(りゅう) 星(せい) 張(ちょう) 翼(よく) 軫(しん) ・・・・・・ 暦は以上です。 ・・・・・・ ありがとうございます。 感謝 11/07/16 01:27 / 今日の暦・明日の暦で運を引き寄せるイヤシロチ

7月16日(土曜日)今日の暦と月の流れで運気をアップ ・今日は閻魔様(閻魔斎日)の縁日です。(毎月16日)
記事へのリンク



みなさん、こんばんは。

昨日は満月で、お盆の送り火の日でしたね。

私は子供と孫を連れて遠州代念仏を見に宗円堂に

行って来ました。

とても清らかな太鼓と鐘の音を聞きご先祖様を天国に

送り出して来ました。

http://puchitabi.jp/09/06/post-2563.html

http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/lifeindex/enjoy/culture_art/saigagake/s-dainenbutu.html

その送り出した後に一昨日から緊急入院をしている

父親(94歳)のところにに行き父親と心の対話をして

来ました。

そして今、病院から帰宅致しました。

これも意味のある出来事ですね。

あるがまま、ありのままの人生です。

父親と心の対話をして来て、何かすごく元気が出ました。

今夜は息子と私の弟が付き添いで病院に泊り込みです。

私は大局な目で潮の道引きを見て、今、帰宅しました。

人生は死ぬまで生きることを父親に教えて頂いています。

ありがたいことです。

私の父親の若い頃の口癖は命まで取らないから怖かるなと

言われ育ちました。

私は父親の背を見て育ったから今があるのだと思っています。

私の若い頃は父親に反発し良く喧嘩をしていました、

母親は中に入り喧嘩の仲裁をしてくれました。

これも親の背を見て子は育つですね。

私が、いつでもポジティブに考えるのは親の背を見て

育ったからだと思います。

ありがたいことです。

みなさん、それと毎月16日は閻魔様の縁日です。



1月16日と7月16日を「閻魔斎日」と言います。

鬼も亡者も休む日とされています。

この日は「藪入り」でもあるため、多くの人々が

閻魔詣をしました。

閻魔大王様は人類最初の死者と言われ、冥界の王・地獄の王

として畏怖されています。

元々インド神話では、天界で人間の善悪を監視する神様です。

後に死後の世界の支配する神様と考えられるようになりました。

昨年度、私は7月の16日には初閻魔,閻魔賽日,十王詣

の日に豊川市にある玉林寺にお参りしました。

みなさん、閻魔王様と十王様に

イメージで手を合わせ開運と繁栄を心から祈りつつと言うと

閻魔大王様と十王様は運気をアップさせて

くれるかと思います。

また、閻魔王(えんまおう)様は日本では地蔵菩薩様

ですのでお地蔵様に手を合わせると良いと思いますよ。

(地蔵菩薩様とはこの世で最も弱い立場の人々を

最優先で救済する菩薩様です。)

みなさん、何回も言いますが、

今日は閻魔様と十王様の喜ぶことをすると運気がさらに

アップすると思います。


閻魔様と十王様の開運と繁栄を心より祈りつつ。

何でもアリで人生を楽しみましょうね。


それでは、今日の暦です。


新暦に対する旧暦です。 旧暦2011年6月16日(先負)


旧暦に対する新暦です。 新暦2011年8月15日(仏滅)


先負の意味です。

午前中が凶で午後は吉です。

先負について、京都の清明神社の暦には

「先負=平静を守って吉、午後は吉」と書かれており、

高島易断の一部の暦では、「朝から昼迄は凶、

午後から日暮れ迄は吉」、「勝負事や急用事は

なるべく避け、控えめにして、相手の

仕掛けてくるのを待つ方が良い」と書かれています。

そして、日本占術協会の暦では、

「でしゃばらず静かにして吉です。

午前は凶で、午後が吉ともいい、公用や急用は

避ける日」とされています。

また、結婚式やお祝い事は午後から行うのが

良いとされる日です、

かつては「小吉」「周吉」と書かれ吉日とされていました。

「せんまけ」「せんぷ」が一般的な読みですが、

「せんぶ」「さきまけ」とも言います。

今日は急がずに何事にも控えめに、そして平静を

保ってすごすと良い日になりますよ。

みなさん、人生をワクワクと楽しく生きましょうね。


仏滅の意味です。

仏滅には「仏も滅するような大凶の日」という意味があります。

もともとは「仏滅」とは言わず、「空亡」あるいは「虚亡」

と言っていましたが、これを「あらゆる物が虚しい」と

いう意味で「物滅」→「仏滅」と

書かれるようになりました。

仏滅の日は六曜の中で最も凶の日とされ、

特に結婚式などの祝儀をあげることを慎む風習があります。

みなさん、仏滅に臆することなく運気をさらにアップしましょうね。

不安、恐怖は全て捨て前を向いて歩きましょう。

みなさん、今日も人生をワクワクと楽しみましょうね。

ブログをご覧頂いている皆様のご健康と御多幸を心より祈りつつ。

ありがとうございます。 感謝


追伸、

御問い合わせがある人はお気軽に御問い合わせ下さいね。

商品のご紹介とご購入はPCの場合、左カテゴリー上に

オンラインショップがございますので、ご利用下さいませ。

携帯の方は最新コメントの下のカテゴリのトップをクリック

して下さい。オンラインショップに行きます。

住所 浜松市中区城北2−18−8

古橋竹材店・代表 古橋一成

メール moon@furuhashi-takezai.jp

携帯アドレスtf110654@docomo.ne.jp

お店 053−471−5090

ファッスク 053−474−0745

私の携帯電話です。

090−3250−2992

フリーダイヤル0120−03−5090

ありがとうございます。 感謝

[更新日付:2018/01/09 06:18:46]