ログイン名パスワード
<< 2024/04 >>123456789101112131415161718192021222324252627282930
イヤシロチとは心を落ち着かせ前向きなイメージを湧き出す場所であり快適で居心地の良い空間のことです。埋炭したり置き炭をすると不思議に色々なシンクロニシティ意味ある偶然の一致が起きたりします。また、イヤシロチ・ジオパシック・ストレスの改善と施工、見積もりもしていますのでお気軽に御問い合わせ下さい。また、放射能の対策にもお役に立つことが出来るかと思います。 もう少しご説明しますね。 「竹」は旺盛な繁殖力と驚異的な成長力を持ち、施肥や手入れの 必要もなく4〜5年で成竹になります。 竹は、進行しつつある森林破壊にストップをかけ、 資源の明日を支える資材として、注目を浴びております。 今回提案する、「竹炭、竹酢液によるイヤシロチ・敷炭、 炭素埋設−健康住宅」では、そんな竹のもつ、吸湿・通気・吸着性が もたらす、浄化・消臭・免疫作用に着目し、2つの施工方法 イヤシロチ、炭素埋設...おもに地場の改良、心身の健康向上に 大別・言及していきたいと思います。 メリット(効果)と施工手順をまとめてみました。 みなさんのご意見・ご要望をもとに、より一層の「健康住宅」の 向上に努めて参ります。 炭素埋設1・土壌改良 有用微生物を増殖させることにより土壌の透水性・ 保湿性を強化する。 2・イオン交換 施工方法により健康に良いといわれるマイナスイオンを 放出する作用があり、空気の清浄化はもとより、有害微生物の 発生を制御し、有用微生物の発生を助長させる。 3・電磁波障害の緩和 電気過敏症が生体的に防御される。 4・風水学問題点の克服 本人の意思に基づき、自由な設計が可能になる。 5・ジオパシック・ストレスの改善・・・ネガティブな地下水脈・鉱脈などの改善と プラン・施工を致します。 イヤシロチ(炭素埋設・敷炭)の理論と根拠も良いのですが、 実績を伴っている所が良いと思います。  感謝 18/03/22 10:58 / イヤシロチ・炭素埋設(埋炭)・床下の敷く炭・お部屋に置く炭

正しい循環で世の中を楽しむ
記事へのリンク

みなさん、こんにちは。

photo

今回のテーマは、

正しい循環で世の中を楽しむ

最近、アスペルガー的な意識を持った方が多くなって

いるような感じも致します。

それは環境の循環が、負のスパイラルとなり

コミュニケーションがない生活フィールドを

作り上げることもあります。

良い環境を作れば、正しい循環で楽しむことが

できるのです。

環境は、風水、家相にも関係がありますので、

気になっている方は、お気軽に、お尋ねくださいね。

また、自宅の周りが負のスパイラルとなっていて、

自分のところも共鳴しようとしている方も、

お気軽に、お尋ねください。

イヤシロチにして、正しい循環に戻し

人生を楽しみましょうね。

チョイとお話は飛びますが、

負のエネルギーを持っている土地、家は、とかく色々な、

トラブルを持っています。

例えば、

まわりをみると、お隣も、そのお隣も、その向こうも、

なんか、とても幸せそうに思えない事象が起きている、

病気、自殺、夜逃げした隣の家族、引きこもりニートを

抱える老夫婦、借金とりが絶え間なくくる家、居るのか、

居ないのかすら気配のない家、などは、類は友を

呼ぶというか、引き寄せるエネルギーを持っています。

しかし、人は思考と意識をポジティブに持っていれば、

おそらく、障りはないと思いますが、家族のなかで、

心が、ブレテいる方がいると、共鳴してくることも

事実でございます。

それは、近所の周りの人々が、たびたびの不幸に

見舞われることを見たり、観ていると、ついつい、何か

あ るんじゃないかと共鳴をすることになります。

このような時、悪いことが立て続けにあると現実逃避の

意味で、その原因を他に探してしまうものネガティブな

意識の共鳴に繋がるかと思います。

私の考えでは、前文で、述べたように、心がブレナイことが

一番良いことだと思います。

しかし、家族、家庭、親類縁者で、このようなことが、

起きて来ると、いずれ、自分にも、降りかかると思う意識が

様々な、出来事を引き寄せてしまいます。

みなさん、風水、家相、環境学もアリとして、自分の家庭

環境のバランス、意識のバランスを取ることが

必要だと思います。

私のところでは、負のマイナス、エネルギーのある土地、

家を正しい循環に戻すことをしています。

何か、悩んでいる方、恐れている方は、お気軽に、

お尋ねくださいませ。

イヤシロチは環境改善のお手伝いを致します。

ありがとうございます。感謝

[更新日付:2018/03/22 10:58:50]