ログイン名パスワード
<< 2024/04 >>123456789101112131415161718192021222324252627282930
初めに、私は毎日、月の流れと太陽の流に乗り過ごしています。日本文化では様々な暦、家相、風水などの占星術があります。太陰太陽暦(たいいんたいようれき)カテゴリーにある運気アップの日と暦は毎日、私の日記更新の習慣となっています。私は月と太陽と供に過ごすことにより潜在意識、潜在能力の活性を促すことになると考えています。日記をご覧頂いている人の中には暦法などを重要視されている方も多々いるかと思います。私は単純ですので、何事も、起きた出来言(出来事)に対してのポジティブで素直な肯定が次の人生のステップと考えています。新暦と旧暦の暦が記載されている訳は、どちらでも自分に取って都合の良い暦の流で動いて下さい、ポジティブな見方でご覧下さいね。みなさん、人は自然環境の流のなかに月のエネルギーとシンクロニシティ(共時性)をしています。 月の流れにより様々な事件が起きます、月が満ちている時間には交通事故などが多く起きます。月の満ちている時間には感情が高ぶりコントロールが利かなくなやり事故に繋がることが多いようです。また、満月には子供の出生率もあがり自然界でサンゴ礁ー、海がめ、動物の活動なども多くなります。運気の下がっている人はご覧下さいね。 その時その時に見るページもシンクロ二シティ(意味のある偶然の一致)をしているので私の心の法則もご覧下さいね。 簡単に、新暦と旧暦のご説明をしますね。旧暦とは、月の満ち欠けでひと月の長さを決める太陰暦の一種です。新月となる日が月の始まりで、満月から次の新月の前日までをひつ月と考えるのを基本とする暦です。現在日本で使われている太陽暦(グレゴリオ暦)は、明治5(1872)年に政府「改暦の詔書」が出され利用さました。それ以前に使われてきた太陰太陽暦(天保暦)をさして「旧暦」とよぶのが一般的です。太陰太陽暦(天保暦)は、中国の農暦で日本に入ってきたのは1000年以上前のことでした。暦の日記を見る時の参考にして下さいね。 お話は変わり、暦のご説明です。六曜とは ・・・・・・ 先勝(せんかち) 友引(ともびき) 先負(せんまけ) 仏滅(ぶつめつ) 大安(たいあん) 赤口(じゃっこう) ・・・・・・・・ 十二直とは・・・・・ 建(たつ) 除(のぞく) 満(みつ) 平(たいら) 定(さだん) 執(とる) 破(やぶる) 危(あやぶ) 成(なる) 収(おさん) 開(ひらく) 閉(とづ) 以上、十二直です。・・・・・ 二十八宿吉凶とは。 ・・・・・・ 角(かく) 亢(こう) 低(てい) 房(ぼう) 心(しん) 尾 (び) 箕(き) 斗(と) 牛(ぎゅう) 女(じょ) 虚(きょ) 危(き) 室(しつ) 壁(へき) 奎(けい) 婁(ろう) 胃(い) 昴(ばう) 畢(ひつ) 觜 (し) 参(しん) 井(せい) 鬼(き) 柳(りゅう) 星(せい) 張(ちょう) 翼(よく) 軫(しん) ・・・・・・ 暦は以上です。 ・・・・・・ ありがとうございます。 感謝 17/02/26 05:40 / 今日の暦・明日の暦で運を引き寄せるイヤシロチ

2月26日(日曜日)今日の暦の下段です。今日は、高島易断様、東京運命学様、共に一緒です。大明日(だいみょうにち)
記事へのリンク

みなさん、おはようございます。

2月26日(日曜日)今日の暦の下段です。







上記の写真は浜松市五社神社、節分祭です。



高島易断所では、

大みゃう(だいみょう)大明日(だいみょうにち)

天地の道が明るく照らされる大吉日です。

婚礼など吉事全般に用い、中でも建築、移転、旅行などに

大吉です。

他の凶日も打ち消すとされています。




東京運命学院、気学運勢歴では、

大明日(だいみょうにち)

天地開通して、すみずみまで太陽が照らして大きく

開ける日で、大吉日です。

唐の時代の大明暦に初めて記載された。すべての吉事、

善行によく、とくに移転、旅行、建築にいいと

言われています。




今日は、高島易断様、東京運命学様、共に一緒です。



尚、下段は迷信的な要素が多いので、ポジティブな日だけ

アップしています。

また、高島易断所様、東京運命学様は、説明文の

言い回しが多少、違いがありますが、ご了承ください。


尚、市販の暦を見ると、下段の違いがありますので、

共通して良い日だけアップして行きます。



下段の説明は、私のブログカテゴリー、左側の、

簡単な六曜と廿八宿・十二直・二十七宿と下段、暦注の

ご説明に書いてあます。


以上でございます。

ありがとうございます。 感謝

[更新日付:2018/02/25 08:17:47]